入社2年目
愛知県出身の私は、以前から造作の仕事に携わっていましたが、新たな環境でスキルを活かしたいと考え、上京を決意しました。姉が先に東京で暮らしていたこともあり、家族の理解も得やすかったことが後押しとなりました。前職では映像業界で小道具の制作をしていましたが、体力的な負担が大きく、長く続けるのが難しいと感じていました。そこで、これまでの経験を活かせる会社を探し、中部建設に出会いました。
現在はCADオペレーターとして、学校やマンションの額縁などの図面を作成しています。一つの案件にかかる期間はおおよそ1~2週間で、集中して作業を進めることが求められます。細部までこだわりながら図面を仕上げることで、完成した建物に関わる達成感を味わえることが、この仕事の魅力の一つです。
設計の仕事は、専門的な知識を活かしながら、自分が作成した図面が形となり、実際の建造物として完成する過程を見届けられる点に大きなやりがいを感じます。細かい調整や修正を重ねながら、理想の形を追求するプロセスは非常に奥深く、日々の業務に充実感を得ています。
中部建設は実働7時間制を採用しており、フレックスタイム制度も整っているため、プライベートの時間を確保しやすい環境です。また、女性社員が多く、職場の雰囲気はとても和やかです。フランクなコミュニケーションが取りやすく、困ったときには気軽に相談できるのも魅力の一つです。
今後は、設計部門で1つでも多くの案件を担当できるよう、さらなるスキルアップを目指しています。また、新しく入社する社員への指導にも力を入れ、チーム全体の成長に貢献していきたいと考えています。専門知識を磨きながら、より複雑な図面作成にも対応できるよう、日々の業務に取り組んでいきます。
中部建設では、自分のペースでスキルを磨きながら働ける環境が整っています。ものづくりに興味があり、成長意欲のある方と一緒に働けることを楽しみにしています!